鳴滝園の紹介  

鳴滝園 外観


法人の概要

設置法人
 社会福祉法人ほおの木会

事業開始
 平成2年4月1日

法人理念
 人としての豊かさと専門性を身につけ、満足いただけるサービスを提供する。
 利用者が地域で普通に暮らせるよう福祉のまちづくりに寄与する。
 福祉サービスを担う人材を育成し、提供するサービスの質の向上を図る。 

事業目的
この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持つつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。 

 第二種社会福祉事業
 (イ)障害福祉サービス事業の経営
 (ロ)一般相談支援事業の経営
 (ハ)特定相談支援事業の経営
 (二)障害児相談支援事業の経営
 (ホ)老人デイサービス事業の経営
 (へ)移動支援事業の経営



施設の沿革

昭和60年 6月 ほおの木会発足
昭和61年 4月 山口市心身障害者福祉作業所開設
昭和63年 4月 ほおの木作業所を山口市に開設
昭和63年 6月 社会福祉法人ほおの木会設立準備委員会発足
昭和63年 8月 鳴滝園用地買収
平成 元年 5月 山口県知事より社会福祉法人ほおの木会認可
平成 元年 9月 日本船舶振興会の補助金を受け建設工事に着手
平成 元年11月 中央競馬社会福祉財団の助成金を受け擁壁工事に着手
平成 2年 4月 鳴滝園開園
平成 7年 4月 第1グループホーム開設(せせらぎホーム)
平成 9年10月 第2グループホーム開設(そよかぜホーム)
平成10年 4月 鳴滝園地域交流ホーム開設(ホームひだまり)
平成11年10月 第3グループホーム開設(キララホーム)
平成13年10月 第4グループホーム開設(フレンズホーム)
平成14年 2月 清水基金の助成金を受けスワンベーカリー山口店開店
平成14年10月 地域療育等支援事業・エールセンター開設
平成16年12月 日本自転車振興会の補助金を受け第5・6グループホ     ーム開設(やすらぎ・わかくさホーム)
平成17年 4月 鳴滝園分場開設(平成20年廃止)
平成17年 7月 第7グループホーム開設(チャレンジホーム)
平成20年 4月 障害者就業・生活支援センター デパール開設
平成21年 4月 鳴滝園新作業場開設
平成23年 9月 第8グループホーム開設(メルシーホーム)
平成24年 4月 県・市の補助金を受け第9・10グループホーム開設(ツインホーム男子棟・ツインホーム女子棟)
平成26年 8月 国庫補助金を受け第11グループホーム(にじの滝ホーム)・デイサービスセンターにじの滝・サービス付き高齢者向け住宅開設




事業運営

(1)多機能型通所施設鳴滝園
   第二種社会福祉事業 「就労継続支援B型」「生活介護」「移動支援(市町村委託事業)」
   公益事業「日中一時支援(市町村委託事業)」

(2)アットホーム鳴滝園

   第二種社会福祉事業「共同生活援助(介護サービス包括型)」「短期入所」

(3)鳴滝園エールセンター
   第二種社会福祉事業「一般相談支援」「特定相談支援」「障害児相談支援」
   公益事業「相談支援(市町村委託事業)」

(4)鳴滝園障害者就業・生活支援センター(デパール)の運営
   公益事業「障害者就業・生活支援(山口労働局・山口県委託事業)」

(5)福祉複合施設(にじの滝)の運営
   介護保険サービス事業「地域密着型通所介護」「介護予防通所介護」
   公益事業「サービス付き高齢者向け住宅」



(1)多機能型通所施設鳴滝園 事業内容


拡大



所在地

 〒753-0212 山口県山口市下小鯖1359-3

連絡先

 TEL 083-927-3838  FAX 083-927-5848


(1)就労継続支援B型事業(定員:45名)
利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう
①就労の機会を提供する
②生産活動その他の活動の機会の提供を通じて知識及び能力の向上のために必要な
訓練その他の便宜などの支援を行います。

(2)生活介護事業(定員:15名)
利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことにできるよう
①排泄及び食事の介護の提供
②創作的活動又は生産活動の機会の提供
③身体機能及び日常生活の維持向上のための支援の提供その他の便宜などの支援を行います。

(3)日中一時支援事業
日中において監護する者がいないため、一時的に見守り等の支援が必要な障がい者等の日中における活動の場を確保し、障がい者等の家族の就労支援及び障がい者等を日常的に介護している家族の一時的な休息を図ります。

(4)移動支援事業
居宅において自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、障がい者の身体その他の状況及びその置かれている環境に応じて、外出時における移動中の介護その他必要な支援等を行います。


生活介護事業でのいちご狩り




(1)多機能型通所施設鳴滝園 余暇の活動

利用者の希望に応じて次のような余暇活動を行っています。

 ・楽器(吹奏楽)
 ・習字
 ・生け花
 ・3B体操
 ・自治会活動(なかよし会)
 ・パソコン講習 他


拡大


拡大


拡大




(1)多機能型通所施設鳴滝園 作業科目

作業支援目標
利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、利用者に対して就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を適切かつ効果的に行う。

作業内容
1.スワンベーカリー・キララ菓子工房でのパン・お菓子・ケーキ作り(自主、受注生産) 
2.紙器製造(受注生産) 
3.その他
 ・職場実習(大型スーパー等)
 ・大型スーパーの除草作業、トレー仕分け
 ・資源回収
 ・ポスティング
 ・ファスナー点付け
 ・野菜の袋詰め
 ・便利屋事業 他


拡大

   LINK スワンベーカリーHPへ



拡大

   LINK キララ菓子工房紹介ページへ




(2)アットホーム鳴滝園 事業内容


拡大

   LINK 現在11棟あるグループホームについて


連絡先

 TEL 083-927-3838  FAX 083-927-5848

(1)共同生活援助(介護サービス包括型)事業(定員:57名)
地域において自立した日常生活を営む上で、相談、入浴、排泄又は食事の介護その他日常生活上の援助を必要とする障害者(身体障害者にあっては、65歳未満の者又は65歳に達する日の前日までに障害福祉サービス若しくはこれに準ずるものを利用したことがある者に限る。)に
①主として夜間において、共同生活を営むべき住居において入浴、排せつ又は食事の介護等を行う。
②日常生活上の相談支援や日中活動の利用を支援するため、就労移行支援事業所等の関係機関と連絡調整を行います。

(2)短期入所事業(定員:1名)
居宅において支援を行う者の疾病その他の理由により短期間の入所を必要とする利用者に対し、その利用者の身体その他の状況及びその置かれている環境に応じて必要な支援を行います。


(3)鳴滝園エールセンター 事業内容


拡大


事業所の概要

事業所番号
3530100613(指定一般、指定特定障害者相談支援)
3570100150(指定障害児相談支援)

実施事業  
山口市委託障害者相談支援事業
指定特定相談支援・指定障害児相談支援・指定一般相談支援事業

所在地   
〒753-0212 山口県山口市下小鯖2287-1

電話番号
083-902-9202

E-Mail   
yell-center@road.ocn.ne.jp


支援内容

(1)山口市からの委託による障害者相談支援
山口市における障害のある方等の福祉に関する事について、障害のある方やそのご家族等からのご相談に応じ、必要な情報提供や助言、障害福祉サービスの利用の為の支援を行い、権利擁護の為に必要な援助を行います。

(2)特定相談支援及び障害児相談支援
障害福祉サービス等を申請した障害者又は障害児の方に、サービス等利用計画の作成と支給決定後の継続サービス利用支援(モニタリング)を行います。

(3)指定一般相談支援
地域移行支援:長期に渡って障害者施設等に入所している障害のある方、精神科病院に入院している方等が、地域で生活をする事を希望している場合に、地域生活に移行する為に必要な支援を行います。

地域定着支援:居宅において単身等で生活する障害のある方が、安心して地域生活を続けられるよう、緊急時等の支援体制が必要と見込まれる方についてサービスを提供し、常時の連絡体制を確保し、緊急訪問や緊急対応、相談を行います。



相談方法と具体的な相談内容について

電話、メール又は、直接センターに来所してして頂くか、必要に応じてご自宅等での訪問相談支援も行っています。
福祉サービスの利用援助(情報提供、相談等)、社会資源を活用する為の支援(各種支援施策に関する助言・指導等)、年金申請に関する相談やお金の管理の仕方についての支援に関する相談、権利の擁護の為に必要な援助、専門機関の紹介他、どのような事でもまずは、お気軽にご相談下さい。

受付時間:月曜日~金曜日、8:30~17:30
     (土日・祝日・お盆・年末年始はお休みを頂いております)


体制整備加算に関する事項について

行動障害支援体制加算

行動障害のある知的障害者や精神障害者の方々に対して適切な計画相談支援等を実施する為に、強度行動障害者支援者養成研修(実践研修)を修了し、専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を当事業所に配置しております。
なお、配置している常勤の相談支援専門員の氏名や修了した研修名は、次の通りです。

精神障害者支援体制加算

精神科病院等に入院する精神障害者の方や、地域において単身生活等をする精神障害者の方に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、下記のとおり、研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しております。

氏名 武本 将秀

<研修名>
令和元年度山口県強度行動障害者支援者養成研修(基礎研修・実践研修)
令和4年度福岡県精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修


主任相談支援専門員の体制加算

氏名 川田 啓太



(4)鳴滝園障害者就業・生活支援センター(デパール) 事業内容

所在地

 〒753-0212 山口県山口市下小鯖2287-1(鳴滝園分場内)

連絡先

 TEL 083-902-7117  FAX 083-927-6620

(1)障害者就業・生活支援センター事業
就職を希望されている障害のある方、あるいは在職中の障害のある方が抱える課題に応じて、雇用及び福祉の関係機関との連携の下、就業支援担当者と生活支援担当者が協力して、
①就業に関する支援
②障害のある方それぞれの障害特性を踏まえた雇用管理についての事業所に対する助言
③関係機関との連絡調整
④日常生活・地域生活に関する支援
などの就業面及び生活面の一体的な支援を行います。

   LINK 詳しくはデパールHPへ




(5)福祉複合施設(にじの滝) 事業内容


拡大


所在地

 〒753-0212 山口県山口市下小鯖1339-16

連絡先
 TEL 083-902-6271  FAX 083-907-6620


(1)地域密着型通所介護
地域密着型通所介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。
利用者が地域密着型通所介護の施設(利用定員19人未満のデイサービスセンターなど)に通い、施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供します。施設は利用者の自宅から施設までの送迎も行います。

(2)介護予防通所介護
日中、老人デイサービスセンターなどに通ってもらい、食事、入浴、その他の必要な日常生活上の支援や機能訓練などを日帰りで提供するサービスで、利用者の心身機能の維持向上と、利用者の家族負担の軽減を図ります。
要介護状態になることをできる限り防ぐ(発生を予防する)、あるいは状態がそれ以上悪化しないようにすることを目的としています。高齢者の有する能力に応じ、自立した生活を営むことができるよう支援します。

(3)サービス付き高齢者向け住宅
高齢化が急速に進む中、高齢の単身者や夫婦のみの世帯が増加しており、介護・医療と連携して高齢者を支援するサービスを提供する住宅の確保を目的として
①状況把握:挨拶や声掛けにより、日中及び夜間は利用者の安否を確認します。
②生活相談:利用者の身上や生活上の悩みについて相談を受けます。
③食事の提供:調理員の調理により食事を提供します。

   LINK 詳しくはにじの滝HPへ








HOME新着情報鳴滝園の紹介行事レポートパンの紹介グループホーム募集地図お問い合わせ
社会福祉法人 ほおの木会 鳴滝園
〒753-0212 山口市大字下小鯖1359-3 地図
TEL 083-927-3838 / FAX 083-927-5848 e-mail:narutaki@mx51.tiki.ne.jp  
  山口ネットワークシステム
社会福祉法人 ほおの木会 鳴滝園 地図 お問い合わせ