令和5年12月2日に、クリスマス会を開催しました。 ぜひ詳細をご覧ください!
日増しに寒くなり、朝布団から出るのがつらい季節になりましたが、皆様お元気に過ごされているでしょうか。
さて、鳴滝園では、12月2日に、「クリスマス会」を開催いたしました!なんと今回は、慣れ親しんだ鳴滝園を飛び出し、山口県身体障害者福祉センターをお借りして、盛大な会となりました!!
この度のクリスマス会のコンセプトとして、「利用者さんが楽しめる、忘年会のような会にする」と同時に、「利用者さんの支援も同時に考える」を掲げました。イベントが好きだけれど一緒に参加できない、イベントが近づくと調子を崩してしまう、という利用者さんにも楽しんでいただけるように、準備を手伝ってもらったり、席を別に用意したりと、個別の支援を考えながら行い、無事に参加していただくことができました!
新型コロナウイルスの感染拡大以降できていなかった、カラオケ大会で盛り上がったり、職員がサプライズでマツケンサンバを踊ったりするなど、利用者、職員全員で盛り上がる、楽しいクリスマス会になりました。
また次のイベントを楽しみに、来年も利用者、職員一丸となって頑張っていきたいと思います。それでは皆様、よいお年をお迎えください。
|
1
 | 2
 | 3
 | 4
 | 5
 |
6
 | 7
 | 8
 | 9
 | 10
 |
11
 | 12
 | | | |
|